今回は、京都市東部文化会館に行ってきました。
利用者さんのご希望で「マンドリンとコーラス」のコンサートを見に行ってきました。
平岩、正直に言うと、あまり気のりしてませんでした(笑)
マンドリンなんて、ギターの小っちゃいやつやろ?コーラスっていうても素人やろ?…みたいに思ってました。
しかし、いざコンサートが始まると、そんな平岩の思いが一変!!
「日吉ヶ丘ギターマンドリンアンサンブル」の皆様の演奏に圧巻・圧倒されました。その素晴らしい手技、音の厚み、すごく見入り感動しました。
「早蕨(さわらび)」の皆様の歌声に平岩、恥ずかしながら涙しちゃいました。平岩の親世代より祖父母世代に近い方々だと思います。思いますが、あの声量!!
最初から最後まで手拍子や足でリズムをとったり、口ずさんでみたり笑いあり涙ありのとても充実した時間を過ごせました。
最後になりましたが、こんな何処の馬の骨かもわからないい平岩が「ホームページに載せてもいいですか?」と不躾なお願いをしたにも関わらず笑顔で了承して頂いた「日吉ヶ丘ギターマンドリンアンサンブル」「早蕨(さわらび)」の両グループの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m