今年も残すところ、あと数か月…(~_~;)
皆様、いかがおすごしでしょうか?
平岩家は娘さんたちが二人とも12月生まれなんです。長女が25日で、次女が19日生まれなんです。
なのに平岩、反対する奥様の意見を聞かずに誕生日2回とクリスマスを全部、別にします。
なので、準備のほとんどを平岩がやることになってます(笑)
だから、プレゼントも平岩が(奥様と相談の上)買いに行くことになってます。
ある日の仕事帰りにプレゼントを買いに行ったのですが、父母からの誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント×2、母方の祖父母からの誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント×2(祖父母からは毎年お金を頂き、こちらで買う事になってるんです)、サンタさんからのクリスマスプレゼント×2、そして、奥様へのクリスマスプレゼント…と、全部で11個を買いに行きました。
元来、めんどくさがりの平岩は用事を1度に済ませたいという気持ちがあり、まとめて買いました。
人にあげるプレゼントを選んでいる最中って、ものすごくテンションが上がりませんか? 平岩はめちゃめちゃ上がるタイプです。
そんな状態の中、自分の移動手段も忘れ、11個ちゃんと購入しラッピングもして頂きました。
…で、これです(T_T)原付です(T_T) 大誤算です。乗り切るわけがありません。
乗り切らない分は後で取りに来ますと言って、1回帰宅しバレない様に車にいれときました。
そして、第2の誤算が、なんと平岩、車に入れて何故かまたしても原付でお店に取りに行っちゃいました(T_T)
テンション上がり過ぎて、馬鹿になっちゃいました(笑)
でも、喜ぶ娘たちや奥様の笑顔で、すべてが報われました(〃▽〃)ポッ